カフェイン摂ると寝れない体
夕食後って、不思議なくらい珈琲が飲みたくなりませんか?
でも、今飲むと寝れなくなるし。
みたいな。
たまに、いらっしゃいます、飲んでも全然寝れます派の人。
羨ましい。
僕もそうなんですが、夕方から夜にかけて珈琲飲むと寝れなくなるんですよね。
珈琲が好きな方も、意外とカフェインレスって飲んだことないっていう人が多いですよね。
美味しいやつ、入荷しましたよ!
カフェインレス メキシコ チアパス
その名も、カフェインレス メキシコ チアパスです。(販売中の珈琲豆リストはこちら)
色々なカフェインレスを試したのですが、これは、かなりスッキリしていて飲みやすい。
もっと言えば、カフェインレスという土俵ではなく、通常の珈琲として飲んでも美味しいレベルです。
特に特徴的だと思うのが、余韻がとてもカラメルとか黒糖の印象を受けます。
カッコつけて言えば、アフターテイストにカラメル感があります。
ホットで美味しいのですが、アイスでもすごくスッキリとした珈琲です。
カフェインレスコーヒーの精製方法
メキシコチアパスに関しては、マウンテンウォーター製法によるカフェインの除去がされます。
簡単に言うと、カフェインは水溶性なので、カフェインを水に溶かしてしまおう!という、方法だそうです。
水処理だと、気持ち的には安心して飲めますね!
美味しいので、毎日食後に飲んでます。
ちなみに焙煎前はこんな色してます。(写真左)

最後に
まだ飲んだことのない方は、一度カフェインレス珈琲を試してみては如何でしょうか!
お店では、オーダー頂いてから焙煎をしており、豆を挽いて粉の状態でもお渡し可能です。
ドリッパーだけあれば簡単に珈琲を始められます、この際、自宅で淹れる美味しい珈琲を始めてみては如何でしょうか?
ちなみに、上板橋珈琲焙煎所では、自宅でもお店の味を再現できるように、味ブレしない浸漬式ドリッパーをおすすめしています!
もちろん、お店でも同じドリッパーを使っていますのでこちらの記事(お店で使ってます:ドリッパー編(圧倒的初心者ドリッパー))も是非ご参考に!